Independent Film Works

インディペンデント映画の世界を90年代に過ごしたニューヨークでたっぷりと味わいました。「FILM FOLUM」や「Angelica Film Center」へ仕事の合間に通っては、友人達と短編映画をつくったりジム・ジャームッシュやスパイク・リーの映画、ビート作家達の文学を語り合ったりする20代を過ごしました。そんな日々から時が経った今でもインディペンデント映画をつくるチャンスをいつも伺っています。大ヒットしている商業映画を見るのも好きですが、小さな映画館で見るギラギラした野心が見え隠れする作品はやはりゾクゾクします。僕はこれからもそんな野心があって時代を手玉にとるような作品をつくり続けたいと思います。


All aboard! | 新青春

Independent Film | 90min | 2020

>>Now available on Vimeo On Demand

>> Vimeoオンデマンドにて絶賛公開中

四国・徳島の港町、小松島。朝倉春花(村上由規乃)は、女性の気持ちを持った父・朝倉吾郎(嶋本勝博)、風俗嬢に恋をしている父の弟・朝倉健太郎(鈴木淳)、シンガーソングライター志望の従兄弟の黒川学(藤井草馬)と4人暮らし。食卓はいつもうるさくもにぎやかで、それぞれ問題を抱えながらも明るい毎日を送っていた。しかし、春花に“ある出来事“が起き、4人の日々は大きく揺らぎ始める――。注目の若手俳優 村上由規乃・藤井草馬主演、監督 菱川勢一ら実力派製作陣が手がけた多様性と家族のあり方を問う青春映画。2020年制作

>>Official Website https://shinseishun.com

Trailer | 特報

Original Poster (Japan)

Original Poster (International)

“All Aboard!” Production Team

Director / Editor : Seiichi Hishikawa
Starring: Yukino Murakami Soma Fujii

Cast : Katsuhiro Shimamoto / Jun Suzuki / Hitoshi Miyata / Katsuyoshi Yasuda / Ayako Nakagawa

Screenplay : Akio Miyoshi
Assistant Director : Junichi Ichi
Cinematographer : Toshihiro Hayashi / Taichi Hishikawa
Sound Engineer : Takumi Gunji
Make-up Artist : Yoshiko Fujikawa
Production Assistant : Rina Konno
English Translator : Thomas Suzuki-Rowe
Original Soundtrack : Shinya Kiyokawa
Theme Song : ROTH BART BARON “HERO”
Production Manager : Keitaro Tsugaoka
Producer : Kenji Tagami Kazuhisa Takagi Fumiaki Sato Akira Nakamura
Takuma Kondo Noritaka Moriguchi
Co-operation : SIGMA Shikoku Railway Company Aiko Tsugaoka
Production : DRAWING AND MANUAL / Original Inc. / Tokushima Pref.

<Award Wining | 受賞リスト>

Montreal Independent Film Festival 2020 Excellence In Feature Directing | 2020 モントリオール・インディペンデント映画祭 監督賞

Golden Bridge Istanbul Film Festival 2020 Official Selection | ゴールデンブリッジ=イスタンブール映画祭2020 オフィシャル・セレクション

London Independent Film Festival 2020 Best Foreign Film | ロンドン・インディペンデント映画祭2020 最優秀外国作品賞

BAFF(Big Apple Film Festival)2020 Official Selection | BAFF(Big Apple Film Festival)2020 オフィシャル・セレクション

Buenos Aires International Film Festival2020 Official Selection | ブエノス=アイレス国際映画祭2020 オフィシャル・セレクション

4K/VR Tokushima Movie Festival 2020 Best Awa-Culture | 4K/VR徳島映画祭2020 あわ文化振興大賞

Rome Prisma Independent Film Festival 2020 Best Film Nominee / Best Poster Design | ローマ=プリズマ・インディペンデント映画祭 2020 最優秀作品賞ノミネート・最優秀ポスターデザイン賞

Venice Film Awards 2020 Honorable Mention | ベニス映画祭 2020 Honorable Mention

Florence Film Awards 2020 Honorable Mention : Director | フィレンツェ映画祭 2020 Honorable Mention : Director

Harmonica-Taiyo | ハモニカ太陽

Independent Film | 78min | Japan | 2018

昭和の新潟。農家の長男として生まれた阿部洋二<大内田悠平>は高校の同級生だった五十嵐遥<山田由梨>に恋をした。洋二の猛アタックの末、2人の交際が始まる。高校を卒業後、洋二は家業の農業を継ぎ、遥は地元の旅行会社に就職。おだやかに交際を続ける2人が、満開の”夫婦桜"の下で結婚を誓う。数年後、夏祭りで賑わう地元西蒲の巻の公民館で、二人の親友の哲ちゃん<原田隼人>や遥の妹 文江<村上穂乃佳>らに祝福された。結婚から10年が経ち、二人には娘の彩香が生まれ、元気でおてんばに育っていた。そこへ、遥に重大な知らせが届く。家族の未来はいったいどうなってしまうのか・・・

新潟市西蒲区を舞台に四季折々の鮮やかさや、登場人物の成長、人と人との繋がりを描くショートムービー。新潟を舞台にした前作 短編映画「にしかん」の続編として、登場人物の若き日々を描く青春人情物語。

Poster Japanese version | 日本語版ポスター

上映会場配布用リーフレット


本編 日本語版


The Movie (/w English Subtitle)

“Harmonica-Taiyo” Production Team

Screenplay /Director : Seiichi Hishikawa

Screenplay : Koji Karatsu / Seiichi Hishikawa

Starring : Yuri Yamada   Yuhei Ouchida 

Cast: Hayato Harada   Honoka Murakami   Sonomi   Shinma Okazaki  Ayumi Tokito Zan Yoko Risa Goto   Takeshi Ohara   Makoto Fujii   Isao Yaoita   Hikari Koshi   Kazushige Uehara   Masae Uehara   
Producer : Kazuo Abe Makoto Fujii Katsuhito Ishizuka Miyuki Sawaguri Akira Miyakawa Takuya Watanabe Tomomi Odaira
Assistant Director : Junichi Ichi
Cinematographer : Kazuo Tsujimoto Seiichi Hishikawa  Takumi Gunji
Live Recording : Masaki Miyamoto Yukiko Shiraishi
Production Manager : Yui Suzuki   Yume Tsukakoshi
Makeup & Styling : Madoka Takeda Shiho Irie   Kana Harada   Hiromi Kondo   Maiko Saito   Aya Inoue   Yukiko Shiraishi   Yoshimi Inoue Nozomi Fujimoto Hidemi Ayabe

Casting : Naoto Chiba   Yoshikazu Himeno (Nice Home Run)

Music : Shinya Kiyokawa / Ryota Fujimaki / Yoshiko Miyahara

Music Arrangement : Daisuke Yamaguchi   Yudai Iwata

Music Collaboration : Junpei Iwashita   Suai Takahashi   Namika Ebisu   

Filming In Cooperation With : 
Kakashi, Nunome Resident's Association, Inashima Resident's Association, Natsui Resident's Association, Takarayama Brewery, Shugetsu Temple, Maki Tourism Association, Shigekazu Komata, Aibisu-kan, Kushiro, Hasegawaya, Maki Post Office, Oji Yoshio, MILL

Produce: City Of Niigata Nishikan Ward Office / Musashino Art University

Production: DRAWING AND MANUAL

<Award Wining | 受賞リスト>

2018 MT. FUJI – ATAMI INTERNATIONAL FILM & VR FESTIVAL / SHORT SPECIAL AWARD / 2018 熱海国際映画祭 短編特別賞受賞作品 

2018 TOKUSHIMA INTERNATIONAL FILM FESTIVAL (JAPAN) 2018 OPENING SCREENING / 2018 徳島国際映画祭 オープニング上映作品

2020 BIG APPLE FILM AWARD (USA) OFFICIAL SELECTION / 2020 Big Apple Film Award (USA) オフィシャルセレクション作品

2020 ROME INDEPENDENT PRISMA AWARDS (ITALY) OFFICIAL SELECTION / 2020 ローマ=プリズマ・インディペンデント映画祭(イタリア) オフィシャルセレクション作品

2021 MILAN GOLD AWARDS (ITALY) BEST INDIE FEATURE FILM / 2021 ミラノ映画祭(イタリア) 最優秀インディペンデント映画賞受賞作品

2021 FLORENCE FILM AWARDS(ITALY)  HONORABLE MENTION: INDIE FEATURE FILM / 2021 フィレンツェ映画祭(イタリア) Honorable Mention: Indie Feature Film 受賞作品

2020 PARIS FILM FESTIVAL Excellence In Feature Directing / 2021 パリ映画祭(フランス) 最優秀監督賞ノミネート作品

2021 Japan-Filmfest Hamburg Best Independent Production / 2021 第22回 ハンブルグ日本映画祭(ドイツ) 最優秀インディペンデント作品賞受賞作品

#youth

Original independent Film | 90min | 2017

毎日公園で一緒だった6人。今はそれぞれ県庁職員、大学生、フリーター、ハッカー、スナック店員、プータローになってそれぞれ生きている。ただそれだけの毎日。
青春が終わろうとしているのは自分たちが一番よくわかっている。
青春って。なんだよ。

幼なじみ6人のyouth。夢、怒り、寂しさ、光。四国徳島での熱くて悲しくて清々しい青春の一日。 徳島を舞台に幼なじみ6人が"社会人とは何か? 幸せとは何か?"を問い、大人たちには到底理解できないようなその答えを探し、ついには暴動へと突き進む姿を描く青春映画。

僕の初の長編映画。自主制作・自主上映で日本全国を巡回上映を敢行。既存の映画システムではない自由な映画の制作と配給を実験的に進めています。数多くのミュージシャン達の楽曲をサントラに提供いただきました。その約束として「劇場での上映だけにする」と決めました。どこかでまた上映の機会があればぜひ。

渋谷イメージフォーラム公開時のポスター

舞台となった徳島での公開時のポスター

各地に配布されたフライヤーと特別鑑賞券

SNSで拡散されたヴィジュアル

劇場で限定販売された写真集

メイキング・オブ・youth - 「もうひとつの#youthたちの話」

Visual announcing the special screening held on December 8, 2018, John Lennon Memorial Day.

2018年12月8日 ジョン・レノンメモリアルデイの日に開催された特別上映会の告知ヴィジュアル

映画「#youth(ユース)」クレジット

2017年制作 カラー82分(日本語版)・モノクロ82分(海外版)

出演

岡崎森馬 / 杉本知佳 / るうこ / 藤井草馬 / 古矢航之介 / 北野由依

西村武純 / 高木公佑 / 栂岡圭太郎 / 楠本真理 / 深町圭介 / 岩丸潔 / 小西利行 / 宮田人司 / 唐津宏治 / 小原穣 / 上野崇 / 水井翔

松元寧音 / 矢野恵実子 / 長田悠聖 / 久米紗由 / 加藤千洋 / 市橋昊己 / 一光 / 湊 愛桜

井上剛 / 武田彩夏 / 板東誠二 / 久保俊貴 / 林俊宏 / 吉永正志 / 山本祐也 / 松下実来 / 神崎純恵 / 武岡竹夫 / 出口君子 / 増谷貞子 / 寳井美祢 / 浅田玲子 / 東美幸 / 三木成美 / 東村正太郎

エキストラ出演のみなさん

Takahiro Kato, Toshiyuki Yasui / 渡邉峰樹 / 福良憲市 / 地面浩 / 藤井康弘 / 小溝良子 / 宮本祐子 / 松本進一 / 板東純平 / 岡村昌典 / 槇山茂樹 / 追谷奈緒子 / 青木正繁 / 井関正浩 / 伊藤正昭 / 猪岡祐志 / 植田敦 / 尾崎浩二 / 蔭西友規 / 鎌田圭史郎 / 楠本啓勝 / 後藤伊吹 / 後藤田信 / 後藤田睦 / 佐藤求 / 佐野万博 / 清水俊輔 / 鈴木慶太 / 鈴木将太 / 角瀬成都 / 曽谷晴人 / 髙砂雄史 / 武知紘平 / 田中晃 / 谷泰作 / 友居京太郎 / 德永忠士 / 中川拓弥 / 長木孝浩 / 西上広貴 / 橋口賢郎 / 原田陽介 / 半田博士 / 福井弘昭 / 福住仁孝 / 松本善光 / 丸山英男 / 宮澤輝 / 宮本茂 / 村井晋 / 吉谷孝之 / 井内泰 / 佐藤春仁 / 壽浅健太 / 原田敬弘 / 板東孝法 / 大西春男 / 樫野達也 / 可原健司 / 後藤田貴司 / 川端大輔 / 黒川修平 / 佐々木礼 / 四宮久美子 / 四宮沙希 / 杉本哲男 / 多田和幸 / 野間由紀子 / 橋口浩子 / 藤原正義 / 船瀬順也 / 佐藤美寿々 / 丸山麻美 / 宮本幸子 / 安田克良 / 山本賢治 / 秋岡大喜 / 飛鳥順子 / 阿部浩子 / 天羽碧 / 井内 聡 / 井内節子 / 石原洋季 / 井内由紀子 / 井河真由美 / 和泉貴也 / 井関愛也音 / 井関愛友佳 / 井関亜由美 / 井藤麻耶 / 飯島みゆき / 犬伏功二 / 井本琉太 伊良原みほ 岩垣さくら / 岩朝美絵 / 岩﨑里佳 / 宇都宮真弓 / 宇都宮ユナ / 宇原健治 / 梅北衣江 / 梅本真弓 / 麻植和良 / 大野初子 / 大野文哉 / 大道 剛 / 小縣藍 / 尾崎君代 / 小野晴香 / 小原ひとみ / かがり / 柏谷佳子 / 勝瀬志野 / 勝瀬正万 / 金山絵美 / 神威優 / 川端小麦 / 神原幸子 / 菊本敦史 / 岸弘享 / 北川礼子 / 北野真紀 / 喜田真帆 / 久次米しのぶ / 木村俊宏 / 草柳有美 / 久保智史 / 倉橋文代 / 後藤田悠人 / 呉屋妃南 / 近藤卓史 / 近藤真里 / 近藤里玖 / 雑賀真由美 / 齊藤瑞希 / 酒井佳代子 / 酒井千佳 / 酒井悠希 / 作道萌永 / 桜木愛 / 桜木陽菜 / 佐々木里美 / 佐々木享弘 / 佐々木智子 / 佐々木総子 / 佐藤文昭 / 澤口勝也 / 重松智代 / 四宮剛次 / 四宮優花 / 城内珠季 / 杉本久美 / 杉本航平 / 杉本福一 / 杉本芳美 / 住瀬仁菜 / 関野三千代 / 高木男也 / 高島かな恵 / 高田久司 / 武井乃愛 / 竹内彩香 / 竹内信博 / 竹内仁美 / 田島大暉 / 田中優美 / 谷崎範子 / 田村俊幸 / 手塚俊明 / 寺西久美子 / 登川治郎 / 友行真紀 / 中川大輔 / 長崎一隆 / 中田秀美 / 中野杏美 / 名田廣作 / 浪花孝一 / 浪花承太郎 / 難波文子 / 新居徹也 / 新居浩江 / 仁木柚葉 / 西椿 / 野口薫 / 橋口咲郁 / 橋口舞綺 / 畑中唯菜 / 林初栄 / 林洋平 / 林義典 / 原田英治 / 原田有理 / 原恵美 / 原幸喜 / 廣瀬新悟 / 福井優弥 / 福本高之 / 藤井直史 / 藤木千恵美 / 藤原貴子 / 藤原功久 / 細川晴美 / 堀江裕郎 / 堀部泰明 / 前田紗良 / 前田珠良 / 前田莉良 / 増田大樹 / 松田純子 / 松田真 / 松永憲資郎 / 丸岡みなみ / 丸澤祐太 / 眞中春美 / 美原隆寛 / 三村和也 / 宮内世津子 / 宮城重久 / 美吉克春 / 元木翔太郎 / 元木貴絵 / 元木智大 / 森和枝 / 森口浩德 / 森三佐子 / 森本志津代 / 安井郁代 / 矢野翔太 / 山田修斗 / 山本光 / 湯浅一博 / 湯浅香苗 / 湯浅みずほ / 吉岡七海 / 吉田恵司 / 吉田雄一 / 吉田有希 / 吉本孝幸 / 吉本ちひろ / 米川愛実 / 和田樹理 / 渡辺美恵

主題歌 : 「YES」サンボマスター  予告編ソング : 「シンクロニシカ」ポルカドットスティングレイ  オープニングタイトル曲 : 「LEMON TEA」シーナ&ロケッツ  

挿入歌 : 「ひまわりの夢」齋藤和義 / 「hetapi」The Wisely Brothers / 「めざめ」なのるなもない  オリジナルサウンドトラック : 姫野博行 田添香菜美 宮原良仕子

助監督 : 市純一 / 宮本正樹  撮影監督 : 尾道幸治  暴動シーン監督補 : 長澤雅彦  撮影 : 池宗清史 / 林響太朗 / 森崎和宏  撮影助手 : 後藤理乃 / 辻本和夫  照明 : 土井立庭  照明助手 : 四元祐奈  録音 : 清水天務仁  録音助手 : 戸田航  音楽監督 : 清川進也  スタイリスト : 綾部秀美  ヘアメイク : 平川陽子  ヘアメイクアシスタント : 藤本千絵  メイキング監督 : 藤代雄一朗  VFX : 高橋まりな  グラフィックデザイン : 清水貴栄 / 伊従沙紀  英語字幕 : フライヤーきみこ池田 / ダグラス H. フライヤー  コンセプトイラスト : 黒地秀行  スチール : 渡邊哲  ドライバー : 本間俊夫 / 横川雅裕  看護師 : 古田麻実子  広報協力 : 村木みちる / 藤曲旦子  美術提供 : 黒坂麻衣  プロダクションアシスタント : 中谷公祐 / 鈴木友唯 / 塚越夢 / 安田亮太 / 岡田正紀 / 坂本隆文 / 樋口榛華  

プロデューサー : 飯野圭子 / 森口典孝

プロデューサー(徳島県) : 加藤貴弘 / 安井俊之 / 渡邉峰樹 / 福良憲市 / 地面浩 / 藤井康弘 / 小溝良子 / 宮本祐子 / 槇山茂樹 / 追谷奈緒子 / 松本進一 / 板東純平 / 岡村昌典

試写会協力 : ユーロライブ / イオンシネマ徳島 / シアター・イメージフォーラム

音楽版権協力 : ソニー・ミュージックエンタテインメント / ソニー・ミュージックダイレクト / Getting Better Records / SPEEDSTAR RECORDS / ラストラム・ミュージックエンタテインメント / FLY N' SPIN RECORDS / 日本音楽著作権協会(JASRAC)

協力 : 徳島県 / 株式会社アイテル / ARK VIDEO / Japan Arcx-System / IMAGE STUDIO 109 / エアトラベル徳島 / OnThe Way / Kurosawa Film Studio / CRANK / 健祥会グループ / CALL / SIGMA / 徳島新聞社 / 株式会社浜谷金属工業所 / 藤原印刷株式会社 / BONDS / 穴吹カレッジ徳島校 / 医療法人倚山会田岡病院 / 岩丸百貨店 / 大岩食品 / 昭和サロン 1968 / g.susukida / 源久寺 / コインスナック御所24 / 三交社 / 四国大学 / ショップかたやま21 / 東海大学校友会館 / らーめん東大 / 徳島大学 / 徳島バス / 徳島県文化振興財団 / 徳島文理大学 / アンモデルエージェント / スターダストプロモーション / ガンズ / 劇団昴 / バウムアンドクーヘン / 麗タレントプロモーション / 徳島県ロケーション・サービス

スペシャルサンクス : 吉川徹 / 大関孝紀 / 岡村光眞 / 橋立聖史 / 鈴木 ロウ・トーマス

監督・脚本:菱川勢一 

srk

Author & Photo | Original Art

写楽。活動期間たったの10ヶ月にして145点もの絵画を残し忽然と消えた謎の絵師。彼の描いた役者絵はみな、顔や体のパーツが大胆にデフォルメされ、表情やポーズは躍動的に誇張され、まるで今にも動き出そうとしている。 その生命感あふれる作品たちは今も昔も日本のみならず全世界で人々を魅了する。僕もその一人。彼の型破りな世界観からインスピレーションを得て、僕の創作を突き動かし、この 「srk」はうまれた。彼の活動した時代のカルチャーに想いを馳せ、現代に表現する。今回はvolume1から4として4つのスタイルを表現した。

srk | The Film

srk | The Photo

Photographer / Cinematographer : Seiichi Hishikawa

Inspired by Sharaku

Model : RUKO, Chika Sugimoto

Styling : Jyuri Oda   Makeup : Maki Tawa, Naoko Ishii

Lighting : Tatsuniwa Doi   Assistant : Kazuo Tsujimoto

Production Management : Noritaka Moriguchi, Mizue Kawamura

Akihito Ochi “Spring” | 越智章仁 “春”

Music Video | 9min17sec

越智章仁 「春」
作曲/演奏 越智章仁

越智章仁 (おちあきひと) プロフィール
昭和52年3月生まれ。3歳の頃ダウン症と診断される。兵庫県相生市テレジア幼稚園卒。相生市立中央小学校特殊学級に2年間通学。父の死により愛知県に転居、小学部3年から愛知県立佐織養護学校に通学。9歳より母の手ほどきでピアノを始めた。10歳で幼年時代を過ごした相生市で第1回コンサート、以後全国各地にて演奏活動をしている。NHK、CBC、テレビ愛知等に出演。自作曲が平成6年身体障害者スポーツ大会のテーマ曲の一つに選ばれる。平成7年日本青年会議所よりトイップ大賞、厚生大臣奨励賞を受賞。佐織養護学校高等部卒業後、私立の作業所「ほっとハウス」(愛知県海部郡十四山村)に通勤しながらピアニストとして活動を続けている。20歳を記念してCD「海のように」を製作した。

ほっとハウス tanken-go.biz/hot/index.htm

ピアニスト越智章仁くん(アキちゃん)のミュージックビデオを同僚の鈴木くんと手がけました。アキちゃんはダウン症のかたです。彼のコンサートは本当に素晴らしい。一心不乱に、そして、全身から溢れ出す「音楽が好き、ピアノが好き」という空気。僕は純粋にピアノに向かうアキちゃんに心を打たれて、そして、彼の作曲したたくさんの曲に感動してミュージックビデオの制作を申し出ました。2年近くかけてしまいましたがようやく完成してお披露目です。できるだけ、アキちゃんの世界が純粋に届くように心を込めてつくりました。是非、ご覧ください。多くの方にみていただきたいです。アキちゃん、ありがとう。
— 菱川勢一, 映像作家
photo001.jpg

“HARU” Creative Team

Director : Seiichi Hishikawa (DRAWING AND MANUAL)

Co-director , Cinematographer : Ryosei Suzuki (DRAWING AND MANUAL)

Special thanks : Tomoko Ochi , Hiroyuki Ochi , Eiichi Momotani , Koichi Takimoto , All Friends Hot House

Short Film "SUZU" | 短篇映画 すず

Director | Theater & Web Film

伝統工芸産業を映画で盛り上げる

-富山県・高岡市-

IMG_0010.jpg

テーマは「伝統産業のアピール」「後継者問題への取り組み」「海外PR」「地元参加」

日本を代表するものづくりの街富山県高岡市。伝統工芸の長い歴史をもつ高岡も昨今の例に漏れず、後継者問題などで年々その職人の数が減っている。高岡伝統産業青年会の依頼で高岡を舞台にした短編映画を監督した。主人公は家業を継がなかった男とその妻。憧れの東京へ行ったものの今ひとつしっくり来ないで故郷の高岡へと帰ってくる。そして、職人を続けていた友人の死。それをきっかけに伝統工芸の職人の道を選ぶ、という物語。高岡のものづくりがリアルに直面している問題と若者たちが考える将来との葛藤を描いた。映画はYoutubeで公開し、フィレンツェ映画祭をはじめとした多くの映画祭で高い評価を得ている。

主人公のモデルとなった伝説の銅器職人

脚本取材中に伝説となっている同期職人の実話と出会った。新森常次郎(しんもり つねじろう)さんとその妻さきさんの物語。高岡の銅器職人の夫婦です。病気をわずらい片腕の自由を失ってしまった常次郎さん。彫金の職人にとっては致命的だった。しかし、その状況を妻さきさんが救った。常次郎さんが片腕でタガネを、さきさんが金ヅチでそのタガネをたたく。はじめのうちは常次郎さんの指をたたくこともしばしばあった。夫婦の努力で仕上げられたコイの打出し模様は、まるで本物のコイがそこにいるかのような出来栄えだった。作品はいたるところで認められるようになった。のちに富山県知事賞、厚生大臣賞を受賞。二人の労作は高岡の銅器を世に広めることになった。この実話がベースとなって映画「すず」は、職人の妻として夫を支え、高岡銅器界の発展に貢献されたご夫婦に捧げる物語として製作されることとなった。

おじいさんはたがね.jpg
main.jpg
おじいさんはたがね2.jpg
高岡伝産.jpg

高岡伝統産業青年会の有志が中心となってプロジェクトは進められた。伝統産業で最も大きな課題となっている「後継者」の課題がテーマとなった。

映画の制作というものはその舞台になった地域の方々と一緒につくることがとても重要だと学んだ。作品はその地域の財産になる。

あらすじ

映画監督を目指していたタカシは故郷である富山県高岡市で地元のローカルCMのディレクターとして日々を過ごしていた。そのCMのBGMを作曲しているのはタカシの妻であるすず。すずは小さい頃から唄うことが大好きでシンガーソングライターを目指していた。二人とも、なんとなく夢に近づいているけれどどこか煮え切らない毎日を送っている。「このままじゃ、いけない」そう思っている。もともと友達が少ないタカシではあったが幼なじみの親友にコージがいた。コージは伝統工芸の家業を継いで職人をやっている。コージにはわかっていた。タカシが家業を継いでいないことにどこか後ろめたさを感じていることを。いつものような、なんでもない日。飲みにいった帰り道。突然、タカシの前でコージが倒れた。前触れもなくやってきた友達の死。走馬灯のように蘇る友や妻のさりげない一言。一晩中、ひとしきり泣いたタカシをすずはやさしく声をかける。「おうちにかえろう」と。そして、タカシは職人になることを決意する。前だけをみつめて歩き始めた。

Trailer

The Movie

映画完成直前には毎週告知がSNSなどで発信された

%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%99_visual_Vol002.jpg
すず_visual_Vol003.jpg
すず_visual_Vol005.jpg

フィレンツェ映画祭に招待され高岡伝統工芸の職人が劇場前にて「錫のものづくりワークショップ」を行いイタリアの方々を楽しませた。続くミラノ映画祭にも招待されサッカー選手の長友さんが日本映画の応援にかけつけた。

映画「すず」クレジット

2013年制作 カラー24分(日本語版)・モノクロ24分(海外版)

Starring: 村上真希 Maki Murakami / 成元一真 Kazuma Narimoto

Cast: 青井一暁 Kazuaki AOI / 折橋祐紀 Hironori Orihashi / 國本耕太郎 Kotaro Kunimoto

荒井恵理子 Eriko Arai / 大寺康太 Kota Otera / 大野政治 Masaharu Ono / 尾崎迅 Hayate Ozaki / 笹島幸治 Kouji Sasajima / 嶋光太郎 Koutarou Shima / 島谷好徳 Yoshinori Shimatani / 瀬尾良輔 Ryosuke Seo/ 高松雅行 Masayuki Takamatu / 田中誉人 Takahito Tanaka / 中村大夢 Hiromu Nakamura / 橋本卓尚 Takahisa Hashimoto / 林康之 Yasuyuki Hayashi / 盤若学 Manabu Hannya / 山口康多郎 Kotaro Yamaguchi

脚本・監督 Director Screenplay: 菱川勢一/Seiichi Hishikawa

撮影・編集 D.O.P Edit: 小原穣 Yutaka Obara

助監督 Assistent Director: 森崎和宏 Kazuhiro Morisaki / 菅谷真央 Mao Sugaya

撮影 Camera Operator: 大島良太 Ryota Oshima

撮影助手 Camera Assistant: 山根康喜 Kouki Yamane

照明 Lighting: 合屋友貴 Yuki Goya

制作主任 Production Management: 小泉 萌 Mei Koizumi

録音 Sound Recording: 松本俊介 Shunsuke Matsumoto / 角田真結子 Mayuko Tsunoda

制作協力/Production Support 早川賢司 Kenji Hayakawa/中村大夢 Hiromu Nakamura(富山県ロケーションオフィス)

メイク/MAKE-UP ARTIST 田岡理沙/Risa Taoka

メイキング Behind the scene Documentary Crew: 高室湧人 Yuto Takamuro / 鮫島春奈 Haruna Samejima

音楽監督 Music: 清川進也 Shinaya Kiyokawa

テーマソング Theme Song: 「キューポラの見える街で」 作詞 : 菱川勢一 Seiichi Hishikawa 作曲 : 清川進也 Shinaya Kiyokawa 歌 : 田添香菜美 Kanami Tazoe

挿入歌 「青い空に」 歌・作詞・作曲 : ATSUKO*

タイトルデザイン Title Design: 羽田純 Jun Haneda

イラストレーション Illustration: 佐藤義隆 Yoshitaka Sato

アソシエイトプロデューサー Associate Producer: 杉本和文 Kazufumi Sugimoto / 宮田人司 Hitoshi Miyata

宣伝プロデューサー PR: 林口砂里/Risa Hayashiguchi

プロデューサー Producer: 上野崇/Takashi Ueno

スペシャルサンクス Special Thanks: 高岡市のみなさん / 青木有理子 Yuriko Aoki / 武蔵野美術大学有志 / 富山大学芸術文化学部有志 / 金沢美術工芸大学有志 / 世界で2番目においしい焼き立てメロンパンアイスのお店

撮影協力 LOCATION: 有限会社北辰工業所 / 鋳物工房利三郎 / 岡鋳造所 / 金屋町 / 高岡市民病院 / たかまち鑑定法人株式会社/ 御旅屋通り商店街振興組合

協賛 Sponsored: 株式会社文苑堂書店 / 株式会社アートエレクトロン / イルカ交通株式会社 / 陣太鼓 / ジュンブレンドキッチン / メリースマイルカフェ

協力 Cooperation: 高岡市 万葉線株式会社 株式会社CENDO 富山県ロケーションオフィス 高岡フィルムコミッション 高岡まちっこプロジェクト

制作 Production: : 一般社団法人CREP4

製作 Produce: 高岡伝統産業青年会 / DRAWING AND MANUAL

Dedicated to 新森常次郎、新森さき

©2013ニッポン・ローカルショートムービー「すず」製作委員会

Guerrilla Restaurant Film

Director & DOP | Documentary

金沢21世紀美術館で開催された「好奇心のあじわい 好奇心のミュージアム」(2014-15)。そのプログラムとしてフードアーティストの諏訪綾子がつくりあげた神出鬼没のゲリラレストランをドキュメントした映像。音楽は小田朋美。小田の奏でる挑発的な音と感覚を麻痺させるような会場の真っ赤な光。冷静でいようとするこちら側をせせら笑うようなレストランの宴を技法やエフェクトなどを一切排除して映像化した。夢か現実か、迷わせるような数分間。確かにそのレストランはあったはず、ただしその痕跡はこの映像しかない。映像作家としてドキュメンタリーと向かい合い、現実と相反する創造性というものをここには共存させた。

 "Taste of Curiosity - Museum of Curiosity food creation + The University Museum, The University of Tokyo”
Guerrilla Restaurant Film

Director : Seiichi Hishikawa
Director of Photography : Seiichi Hishikawa , Yutaka Obara , Kazuhiro Morisaki Music : Tomomi Oda
Film Production : DRAWING AND MANUAL 
Production : 21st Century Museum of Contemporary Art Kanazawa

Thank You World

Short Movie Animation | 2011

東日本大震災で世界の多くの方からの支援にありがとうを届けたアニメーション・ショートムービー

2011年3月11日。この日に起きた東日本大震災は大変な悲劇でしたが、同時に世界中の友人たちの愛を知ることもできました。2011年のその年に開催された札幌国際短編映画祭の開催に際し、オープニング映像として制作されたのがこの映像です。復興の中で協力してくれた世界中の方々の激励に感謝するとともに「復興と再生」の願いを込めたものにしようと企画されました。監督は大河ドラマや映画、CMなどで人情をテーマに映像を作り続ける菱川勢一、インターナショナル版の語り部を勤めたのは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でロレイン・マクフライ役を務めた米女優リー・トンプソン、日本語版の語り部を務めたのは山下達郎らとシュガー・ベイブを結成、その後も日本のポップ・ミュージックにおける女性シンガー&ソング・ライターの草分けのひとり大貫妙子。全体のヴィジュアル・デザインを手がけたのは“自然”から創造する“形”を作品に取り入れ独自の世界を描くイラストレーターKinpro。そのほか数多くのクリエイター、サウンドデザイナーらが結集して作品を創りました。

International Ver.

“Thank you world” Creative Team

Director: Seiichi Hishikawa

Visual Design: Kinpro

Motion Design: Takaharu Shimizu, Tetsuro Tsuji, Yutaka Obara, Yudai Murakami

Animation Studio: DRAWING AND MANUAL

Sound Design: Tatsuya Yamada

Lyrics: toto

Poetry Reading: Lea Thompson

Translation / Coordinate: Ikuko Kashima, David Neptune

Producer: Toshiya Kubo, Masami Yamagishi

Japanese Ver.

“Thank you world” Creative Team

Director: Seiichi Hishikawa

Visual Design: Kinpro

Motion Design: Takaharu Shimizu, Tetsuro Tsuji, Yutaka Obara, Yudai Murakami

Animation Studio: DRAWING AND MANUAL

Sound Design: Tatsuya Yamada

Lyrics: toto

Poetry Reading: Taeko Onuki

Translation / Coordinate: Ikuko Kashima, David Neptune

Producer: Toshiya Kubo, Masami Yamagishi

Lee Thompson, who recorded for us in LA.LAでレコーディングしてくださったのリー・トンプソンさん

LAでレコーディングしてくださったリー・トンプソンさん

Taeko Onuki, who brought her voice to us from her home.ご自宅から声を届けてくださった大貫妙子さん

ご自宅から声を届けてくださった大貫妙子さん